使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選! おすすめグッズ
Pocket

こんにちは、とこぽこです!

みなさんは100均に行かれたこと、ありますか?

今や100均といえば・・・食品、日用品、園芸用品、雑貨、収納用品、キッチン用品、バス用品、コスメ、おもちゃ、文房具等、様々な商品がありますよね!

中にはスーパーで500円ぐらいするものが!?

同等のクオリティなのに100均で販売されてることも多々ありますよね♪

ということで、今回は100均の中でも特に品揃え豊富な、ダイソーに注目してみました!

ダイソーには、アイデアの詰まった使える便利グッズがたくさん揃っています!

その中でも、私が特にオススメしたいキッチングッズをご紹介したいと思います。

是非ご覧ください^^

 

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

それでは、アイデア満載のダイソー、キッチングッズをご紹介します!!

本当に便利なものばかりなので、是非ご参考にしてくださいね♪

 

味付けたまごメーカー

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

味付けたまごを作るとき、みなさんはどんな容器を使ってますか?

私は今までタッパや、ちょうどいいサイズのお椀型の器で作っていましたが、そうすると・・・かなりの量の煮汁を作ることになってしまい、残った煮汁はいつも、もったいないな~と思いながらも捨ててしまってたので、この味付けたまご専用の容器を見たときは、

これ!!

絶対使える!!

と思い、我が家では味付けたまごをよく料理の上にのっけたり、ちょっと小腹が空いたときなんかに食べる習慣があるので、ついつい・・・3つも買っちゃいました!

タッパや、器で調理するときは、たまご全体に味がしみるように、スプーンなどで時々煮汁をすくってかけていましたが、この味付けたまごメーカーは4個分の味付けたまごを作れるように、容器がたまご型になっているので、ゆで卵を入れて、そしてその余った空間に煮汁を入れて蓋をして、あとは1時間ほど待つだけです♪

煮汁も今まで作ってた量の、4分の1ぐらいですみますよ!

ちなみに・・・煮汁ですが、みなさんはどんな調味料を使いますか?

しょうゆ、みりん、だし汁が一般的ではないでしょうか?

我が家ではいつも、めんつゆ、ごま油(少々)、ほうじ茶♪が定番の味です。

とても食べやすいのでみなさまも是非試してみてくださいね♪

 

キャップ付き袋用クリップ

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

袋に入って売られている小麦粉やパン粉、お砂糖、お塩、等々お料理には様々な粉物や、調味料を使いますよね。

その度にいつも困るのが保存法ではないでしょうか。

パチン!とクリップで止めるだけでも、輪ゴムなどで閉じるよりはよっぽと便利ですが、それだと、次にクリップを外したときに、パラパラと粉が落ちてしまったりするので、いつもこぼれないようにクリップ外すときは慎重になってました^^

しかし!!

このキャップ付きクリップを使えば!!

袋の切り口部分をクリップでしっかりと密閉し、その上のキャップで開閉ができるので、中身がこぼれてしまう心配もなく、とっても便利ですよ!!

毎日、キッチンを汚すことなく必要な分量だけ取り出して、サッとしまえるので、とても重宝してます♪

粉末の洗剤にも使えますので是非試してみてくださいね!!

 

ステンレス製ミニトング

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

パックに入ったお肉やお魚をつかむとき、みなさんは何を使用しますか?

菜箸でお肉をつかんだり、使い捨ての手袋を使ったり、素手でやります・・・という方がほとんどではないでしょうか。

私もこの商品に出会うまでは、そのまま素手でつかんでました^^

このミニトング・・・

見た目はあまりインパクトがないのですが、実はすっごく使えるんですよ!

薄切りにしてあるお肉などはお箸ではなかなかつかみにくいし、広げにくい!

素手ですると手が汚れてしまう!

そんなときには是非!!

このミニトングを使ってみてください。

薄い食材をつかむ作業が、とっても楽になりますよ!

あと、お魚の骨抜きもできちゃいますよ♪

そして、このミニトング、テーブルの上に置いたときにトングの先端がテーブルに接しないようにデザインされてるんです。

とっても衛生的ですよね♪

トングのサイズも女性の手に収まりやすいように作られているので、ちょうど良い力加減で作業ができますよ!!

場所もとらないので、我が家ではキッチンの上に出しちゃってます。S字フックで引っかけて置くと便利ですよ♪

是非試してみてくださいね!!

 

名人級のたまごとき

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

毎日のお弁当作り・・・たまご焼きは欠かせませんよね♪

でも、忙しい朝にわざわざたまごを菜箸でシャカシャカ混ぜるのって、とても面倒ですよね?

そして以外と一生懸命混ぜても、白身と黄身がうまく混ざらないのです。

その状態でも、ま~いっか!とついそのまま焼いてしまって(笑)

出来上がっていざ切ってみると、断面があまり綺麗じゃない!!

ということに気づくのです・・・^^

そこで!!

こちらのときたま名人を使うと、白身と黄身がよーく混ざるのです!

しかも、使い方はたまごを割って左右に揺らすだけ!!

すごーく簡単に美しい溶き卵が作れてしまいますよ!

綺麗に混ざるので、たまご焼きの断面にもムラがなくなります♪

忙しい朝の強い味方ですね!!

もちろん、溶き卵が欠かせないお菓子作りにも重宝しますよ♪

そのまま、たまごかけご飯にもいいですね!白身の固まった部分ができないので、オススメです!

是非試してみてくださいね♪

 

たまごの殻むき器

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

ゆで卵の殻むき、みなさんはどのようにされてますか?

ゆでてから少し冷ますと、むきやすくなるのですが、それでもあまり綺麗にむけませんよね?

そんな時に使えるのがこれ!!

その名の通りですが、たまごの殻むき器です^^

ちょうどたまごのLサイズがすっぽり入るぐらいの大きさです♪

使い方は簡単!!

ゆでたまごを中に入れ蓋を閉め、軽くたまごの殻にヒビが入るぐらいフリフリ振ります。蓋を開けたらスルン!!

と殻がむけちゃいますよ!!

綺麗に殻をむくためのポイントはあまり、容器を強く振りすぎないことです。

あまり強く振ってしまうと、なかのたまごが割れてしまうことがありますので、かるーく♪

振るのがポイントです♪

是非試してみてくださいね♪

 

計量カップ&粉ふるい

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

お肉やお魚の料理の下処理や、お菓子作りに便利な、計量カップと粉ふるいがセットになって110円(税込み)です!!

とてもお得感がありますよね♪

計量カップは透明なので、メモリも見やすく、持ちやすくて使いやすいし、比較的浅くて大きめの計量カップです。

もう一方の粉ふるいの方ですが、お肉やお魚を焼く前の下処理に小麦粉をふるうときにも便利ですし、お菓子作りの最後に、粉砂糖をふるったりする時にも、軽くて持ちやすいのでとてもオススメですよ!

あと、計ってそのまま粉をふるいたい場合は、計量カップに小麦粉などの量を計っておき、その上にかぶせるように計量カップを乗せて、しっかり被せて上下を返すと、そのまま分量通りに使えます!

粉はあまり入れすぎると、目が詰まってしまうので、少量ずづ入れることをオススメします^^

ぜひこちらも試してみてくださいね^^

ダイソーのキッチン便利グッズ まな板シート(番外編)

使って納得!ダイソーのキッチン便利グッズ6選!

ダイソーは100均なのですが、意外と100円超えの商品も置いてますよね^^

ということで!!

私がぜひオススメしたい、まな板シートをご紹介します。

こちらは、スライド式カッター付きの紙製の箱に、まな板シート3mがセットされて300円で販売されております。

箱のはしにある青いつまみを左右にスライドさせることで、シートを好きな長さに簡単にカットできますよ♪

我が家は木のまな板を使用しているので、お肉やお魚を調理する際は必ずまな板シートを使用しますが切ったときの臭いや汚れからまな板を守ってくれます。

まな板を除菌したり洗う手間が省けるのでとても便利ですよ♪

あと、バーベキューなど野外で調理するときにもとても使えます!!

まな板の上にサッとシートを引いて具材をカットしたら食材をそのままシートごと移動できちゃうので簡単ですよ♪

ちなみに、こちらのまな板シートは詰め替え用も200円で販売されてます!

ぜひ一度使ってみて下さいね!!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、キッチングッズをご紹介しましたが、ダイソーにはこういった便利で機能的な商品がたくさん揃ってます!!

中には、これどうやって使うの??

という商品も、裏の説明をみたら「なるほど~!こうやって使うのか~!」という感じで、実はすごく機能性のある商品だったりしますよ!

ダイソーは最近のトレンドなどをリサーチして、毎月多くの新商品を開発されているそうです!

今後も楽しみですね♪

お近くにダイソーの店舗がない方、コロナ禍で外出を控えたい方、そんな方にはオンラインショップでの購入も可能ですので、是非ご活用ください!

ダイソーオンラインショップ

※購入金額や、地域によっては送料がかかりますので必ず確認してみてくださいね^^

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました